相手の切り込みから逃げるのではなく、入身一足して瞬間的に線を外して捌く。合気道の醍醐味です。
螺旋に巻き込む入身投げ
遠心力で外側に崩すのではなく、自然体で求心力を駆使して螺旋のように受けを巻き込んでいくことを目指します。
風船のように浮いて軽やかに捌く
浮遊する50キロの物体がぐるりと回るだけで物凄い運動エネルギーです。足を踏ん張ったらこれを駆使できません。
浮いて下に崩す二人掛け諸手取り呼吸投げ
まずは自分を浮かせて自由になり、一緒についてきた受けを下に崩す。決して踏ん張らない、力まないのが肝です。
呼吸で球体をつくり中心軸を取りに入身する
受けが向かってきた瞬間には、すでに呼吸で球体をつくりこちらから中心軸を取りに入身する。これができれば、受けは手も足も出ない状態で捌けます。
腕力は使わず呼吸で投げる
呼吸力を発揮するには、身体を柔らかく波のように駆使する必要があります。特に肩や肘が硬いと、呼吸力は滞ります。
呼吸のリズムで捌き丹田に収める
相手のエネルギーを吸い込んで吐く。呼吸と連動させることで、全身をリラックスさせた状態で捌き、最後は自分の丹田に収める。残心とは自らが自然体に戻ることです
意識操作を学ぶ遊び稽古(合気下げ)
心と身体が密接につながっていることを体感する遊び稽古です。合気道において、自らの意識をコントロールすることがいかに大切なのかを学びます。
エネルギーの流れを活かし軽やかに呼吸投げ
本当に技がかかる時は、何の手応えも感じない状態です。どこかで力んだり踏ん張ったりすれば、まだまだです。
丹田の球体で捌く(腕力は使わない)
座技でも丹田は浮かせて自由に360度動ける状態で捌きます。