受けが向かってきた瞬間には、すでに呼吸で球体をつくりこちらから中心軸を取りに入身する。これができれば、受けは手も足も出ない状態で捌けます。
先の先で場を主宰する(正面打ち入身投げ)
合気道の約束稽古では、受けが先に攻撃を仕掛けますが、取りはその攻撃をただ受動的に待っているのではなく、実は「先の先」で、能動的に攻撃を引き出しています。まさに、「自分の領域を展開」することで、場を主宰しているわけです。
受けが向かってきた瞬間には、すでに呼吸で球体をつくりこちらから中心軸を取りに入身する。これができれば、受けは手も足も出ない状態で捌けます。
合気道の約束稽古では、受けが先に攻撃を仕掛けますが、取りはその攻撃をただ受動的に待っているのではなく、実は「先の先」で、能動的に攻撃を引き出しています。まさに、「自分の領域を展開」することで、場を主宰しているわけです。