2020年多久比禮志神社奉納演武・体術の横面打ちバージョン
奉納演武3・短刀(突き小手返し、突き四方投げ、横面打ち五教)
2020年11月多久比禮志神社奉納演武・体術の短刀バージョン
横面打ち隅落とし
横面打ちを入身して捌くには、相手の打ち込みを吸収し、自分の体重を一点にかけて隅に落としていくことが肝です。
横面打ち五教・短刀取り
横面打ち五教は、本来短刀を持って切り込んでくる相手を想定しています。短刀を持った手は強い分だけ固いので、しっかりと伸ばして捌くことが肝です。
横面打ち四方投げ
四方投げも他の技と同様、いかに相手の隅に入り、自分の体重を効果的に駆使できるのかが肝です。関節を極めてかけるのとはまったく異なる道に入れるか、そもそも入ろうとするかが問題です。
横面打ち入身投げ
入身とは、文字通り自分の身(中心)を相手の中心に向けて入れること。これによって相手の中心と自分の中心を一体化させ、ダンスをするように崩すのが肝です。「投げ」ではなく、相手をただ下に崩すだけのつもりで脱力してフイニッシュします。